News
お知らせ
2025/11/13 インタビュー
株式会社フィールドサーブジャパン様のインタビュー記事を公開しました。
アパレル・家電・コスメなど小売・接客業界を中心に人材派遣事業を展開するフィールドサーブジャパン様は、月間3,000件を超える応募に対応する中で、採用プロセスの効率化と生産性向上を目的に「LOOV」を導入されました。
導入前の課題とLOOV選定理由
従来、同社では急増する応募対応により、コーディネーターの電話連絡業務が肥大化していました。応募者への電話不通やメール未返信による離脱が多く、応募から面接への移行率は約50%にとどまっていたことが課題でした。さらに、求職者の中には「知らない番号からの着信を避けたい」という心理的ハードルもあり、従来の電話中心の採用フローが機能しにくくなっていました。
こうした課題を受け、同社は「応募から面接予約までを求職者が自走できる仕組み」の構築を検討。LOOVご選定の決め手となったのは、企業説明から応募後の流れ、面接予約までをワンストップで完結できる仕組みであったこと、費用対効果(ROI)を明確に算出できたこと、そして自社で更新できる動画編集機能と導入後の運用支援が充実していたことです。
活用イメージと具体的な成果
導入後、「LOOV」は動画が「24時間365日稼働するもう一人のコーディネーター」として機能し、応募対応の自動化を実現しました。Video Agent内で企業紹介や応募後の流れを分かりやすく案内することで、求職者が自分のペースで理解を深めながら面接予約まで進められる仕組みを構築しています。ナレーションにはAIボイスを採用し、社内でも迅速に更新・運用できる体制が整えられました。
この結果、導入から1年を待たずして、応募から面接への移行率は約7ポイント改善し、50%から57%へ向上しました。また、応募対応にかかる業務コスト・時間は約3割削減され、面接1件あたりの所要時間も平均15分短縮されています。
さらに、1日の面接枠は従来の8件から10件へ拡大するなど、コーディネーターの生産性が大幅に向上。求職者対応の自動化により、コア業務に集中できるようになったことで、採用活動全体の質とスピードを両立させる採用DXが実現されています。
株式会社フィールドサーブジャパン 執行役員 田辺 佑介様からは、「『Video Agent』は24時間365日稼働する“もう一人のコーディネーター”のような存在です。求職者が自走できる新しい応募体験を提供できたことが大きな成果と言えます」とのコメントをいただいています。

